今後に向けて [化学療法第6クール]
5月25日(土)
化学療法後1週間の婦人科受診。
例によって白血球が激減で0.8(最低記録タイ)でした。
グラン注射3連チャン決定です。ただし、明日の救急外来ではなく、土曜・月曜・火曜の3日。
そして血小板も最低記録でした。だるいわけです。
今がキツさの底なのかなー。
今日は婦人科の診察を待つ間も、ベンチに膝を抱えるように座って寝てました。
早起きで寝不足、というのもありましたけど、起きてられなくて…
歩くのも大変。とぼとぼよちよち。われながら信じられないほど。
階段なんか(うちは3階。エレベーターなし)、各階の踊り場でひーひー泣いてからでないと
次のフロアへ向かえない。
今日は筋肉痛も出てますし、なかなかにしんどい_| ̄|○
実は前クールの治療後1週間目あたり、ひどく調子が悪くて、
緊急事態もありうるかも、と、着替えとか洗面具とかをかばんに詰めて置いてあります。
夫は「緊急事態って何だよッ」とパニクってましたが。。
ここを乗り切ったら、その入院セットをほどこう。
診察は主治医チームリーダーのN先生でした。
痺れや皮膚の乾燥についても訴えてみましたが、
先生は優しくうなずいただけ「時間かかるんですよねー」。(。-_-。) やっぱり…
そして、化学療法が一応終わったわけですから、今後のことを
聞いてみました。
すると、
一応来月初めにCT検査をして、転移・再発がないか確認して
その後は1か月ごとに検査をしていく。
…
ということでした。
腫瘍マーカーの値からも、あまり心配はされていない様子でした。
CTでそれがハッキリすれば、このキツさも報われるというものですねー
内容を拝見する限りではnice!でも無いかとは思いましたが・・、お久しぶりです。僕のブログも引越ししまして現在のブログ4代目です お暇な時にでも・・・
by アートフル ドジャー (2013-05-27 19:50)
いまはたいへんそうだけど、そのうちきっと良かったって思える日がやってきますよ。
by cocoa051 (2013-05-28 16:49)
★湘南愛なー9号さん、ありがとうございます!
★アートフル ドジャーさん、ありがとうございました!
お久しぶりです。そう、nice!とは程遠い闘病中です。
まあ、生きててnice!ということで。
★ポジティブに行こう さん、ありがとうございます!
★猫きちさん、ありがとうございます!
★cocoa51さん、ありがとうございました!
そうですね、その日のくるのを信じて耐えます~
by ぱふ (2013-05-29 00:21)